
はっきり言って、手作りするより買った方が安いのでは?とも思います。
アウトレットセールなどを狙えば1着1,000円程度で買えてしまうし、材料費と手間を考えると、やはり買った方が安そう…。
でも、私の愛犬のような肥満だと、サイズ選びが大変です。
首周りや胴周り、お腹周りのサイズに合わせると、着丈が10cmも長かったり。。
先日、とても可愛いサンタ風のケープを見つけたのですが、着丈が合わず、購入を諦めました。
…心が疲れているのかな… 冬ですが、とてもお花が見たくなりまして…
年末のお休みを利用して、ハーブ園やフラワーパークへ行こうと思ってます。^^
もちろんデュオも一緒なので、お出掛け用に 犬服,ドッグウェア DogSkip でPUPPIA(パピア)のフードジャンパーをお取り寄せしましたが、こちらも着丈にやや不安があります。
こんな時に思います。
自分で服を作ったり、お直しが出来たら良いな…と…。
気に入ったお洋服でも、ここがもう少しこうだったら良いのに…とか、ありますよね?
自分で形にする力があったらどんなに良いかと思います。
…そこで、こんな本を買いました。

著 者:了戒 かずこ
出 版: ナツメ社
価 格: ¥1,260 (本体 ¥1,200)
サイズ :24cm / 111ページ
レースのケープやワンピース、パーカ、Pコート、etc…
可愛いデザインのお洋服がたくさん載っています。

…とは言え、結局本は母行きなのですけどね

母は私と違い、編み物や洋裁、和裁が得意で、作ることが大好きなのです。
どうやら洋裁よりも編む方が楽らしいので、同じ著者(了戒 かずこさん)の編み物の本も購入しました。洗える毛糸を使ってパーカーを編んでくれる予定で、楽しみにしています。^^
私もなにか作れたら良いのですが…
通信のドッグウェア教室とかもあるようですね。
今度ペットのコジマへ行って案内書を貰って来ようかな…
作ってあげたい!小型犬のためのおしゃれな手編み―Miniature dachshund chihuahua toy poodle (私のカントリー別冊) | |
![]() | おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |