
後ろ足の骨膜炎はだいぶ良くなったものの、
消炎鎮痛剤のノイロトロピンはまた2週間分処方されました。
このお薬はもう1ヶ月以上続いていますが、今回のでもう大丈夫だろうとの事です。
しかし、皮膚病は未だ良くならず…。

こちらは先月の写真。
結膜炎が酷く、何度涙を拭いてあげてもこの状態。
皮膚病のせいもありますが、処方された目薬が合わなかったのか、結膜炎による目やにのせいなのか、瞼が気触れて腫れ上がることが多く、瞼が禿げてしまいました。
獣医師には動物病院専用のシャンプーを出され、「できれば毎日洗って下さい」と言われているのですが、やっているのは1日おき


← こちらがそのシャンプー。
動物病院専門商品を通販しているペットビジョンなどのショップでも扱われていません。
「必ず獣医師の指示を守ってお使い下さい」
と赤文字で表記されています。
本当はステロイドというお薬が炎症を抑えてくれて治りも早いのですが、後ろ足のレントゲンに写っていた正体不明の黒い影が腫瘍だとしたら、ステロイドはダメなのだそうです。

一時は耳やお腹、腿の皮膚病も酷く、禿げてしまいました。
今は耳の毛も生え始め、赤く黒ずんだお腹もピンク色になってきています。
しかし、足は相変わらずで、お顔はすっかり黒ずんでしまいました。
そのせいで一気に老けてみえます。。
一応、目薬は別のものに変えて頂きました。
…実は水質にも自信がないので、マイナスイオンシャワーヘッドを購入してあげようかと検討中です。
【JSKハイパーフリオンE HF-017】マイナスイオンシャワーヘッドがいいかな…


【JSKフリオン】マイナスイオンシャワーヘッド
【JSKハイパーフリオンE HF-017】マイナスイオンシャワーヘッド