
犬の瞼の炎症と涙やけ除去
瞼や鼻周囲の炎症と脱毛、皮膚の黒変色により、見る影もなく顔の変わってしまった愛犬デュオ。この1ヶ月の努力により、元通りのお顔になってきました。こちらは顔の炎症がいちばん酷かった頃のデュオです。
瞼や鼻周囲の炎症と脱毛、皮膚の黒変色により、見る影もなく顔の変わってしまった愛犬デュオ。この1ヶ月の努力により、元通りのお顔になってきました。こちらは顔の炎症がいちばん酷かった頃のデュオです。
愛犬の歯石除去のため、結局買ってしまったプロ仕様のスケーラー(犬用歯石除去具)。やはり、同じ【犬 口ケア】シリーズでもピック&ピックより綺麗になりますね。鋭さが全然違います。 歯石たっぷりだった…
ここ数日間、愛犬の歯石除去に専念中…。しかし頑固な歯石はなかなか取れず、New 歯石トルンBF(ワンコ歯石トルン+ナチュラル洗浄剤セット)を購入しました。 New 歯石トルンBFは添付の粉末と液体と混ぜて…
ペット用温泉入浴剤【アニマー湯】で家庭温泉してみました 愛犬が皮膚病とは言え、犬を洗いすぎるのは良くないという意見もあります。特に動物病院で扱われる薬用シャンプーは…
一向に良くならない愛犬の皮膚病のために、飼育環境浄化剤バイオチャレンジを購入しました。 バイオチャレンジは環境の除菌・消臭はもちろん、耳や顔のお手入れにも使え、ペットが舐めても安全。真菌やアカラス…
愛犬の皮膚病のための買物はまだ続き、今度はペット用温泉入浴剤【アニマー湯プラス】とペット用バスタブを購入しました。まだ注文したばかりで届いていませんが、「皮膚の炎症が翌日には治っていた」など…
一向に良くならない愛犬の皮膚病のために、藁にもすがる思いで活水マイナスイオンシャワーヘッド【JSKハイパーフリオン】を購入しました。 このシャワーヘッドは従来の…
高齢犬の患いやすい皮膚病犬は高齢になると新陳代謝や免疫力が低下するので、皮膚病を患いやすくなります。 皮膚病は真菌の増殖によって起こる皮膚真菌症の他、寄生虫による…
今週、愛犬デュオは今年初めての通院でした。 後ろ足の骨膜炎はだいぶ良くなったものの、消炎鎮痛剤のノイロトロピンはまた2週間分処方されました。 このお薬はもう1ヶ月以上続いていますが、今回のでもう大丈夫…
Copyright © 2009 - 2023 パピヨン・デュオのOLD DOG LIFE | WordPress Theme by MH Themes